\中学・高校在学中に知っておきたい/


知的・発達の遅れが気になるお子さまの
将来の自律と就職のために「今」取り組むべきこと

セミナー概要

開催日時2025年06月22日(日)13:00~14:30
参加費無料
会場就労準備型 放課後等デイサービス topa-s
〒792-0060愛媛県新居浜市大生院805-1
主催株式会社 青い鳥

セミナー詳細

講師紹介

長岡 宏治 氏 

スミリンウッドピース株式会社 /代表取締役社長

講座詳細

ミリンウッドピース株式会社は、住友林業グループの特例子会社として、障がい者雇用に関する企業の社会的責任の一翼を担い、個性を活かした雇用を創出しています。 本講演では、スミリンウッドピースにて実際に障がい者の皆さんが取り組んでいる仕事内容について紹介させていただきつつ、「働く」上で求める力や将来の就職・定着に向けて今のうちから取り組んでほしいことについて お話いただきます。

講師紹介

児玉 梨沙 氏 

株式会社 船井総合研究所 子育て支援部マネージャー/児玉 梨沙氏

講座詳細

将来の自 立・就職のためには様々な力が必要です。しかし、知的・発達の遅れがあるお子さんにとっては、その力を育むことが簡単ではない場合も多いです。 本講演では、将来の自 立・就職のためにどのようなスキルが求められるのかや知的・発達の遅れがあるお子さんはどこでつまずきやすいのか、これらの力を身に付けるために中学生・高校生の今だからこそ取り組んでほしいことについてお話いただきます。